ム−ミンと遊ぼう。

ここはブログ初挑戦中のスナフキンの・・・・メモ帳です。
素人の設定メモなので真似しておかしくなっても
責任は取れません。
累計:
本日:
昨日:

アクセスアップ
前のエントリー 次のエントリー
GentooLinux stage1その7
続きです。

いよいよ最終局面に入ってきました。
ブ−トロ−ダ−を設定しましょう。
ブ−トロ−ダ−には有名どころでGRUBとLILOが有るみたいです。

GRUB=機能が豊富。
LILO=安定している。みたいな感じでしょうか。

とりあえず自分はGRUBを選択しました。

# emerge -k grub

GRUBはインストールされましたが、新たに作成したカーネルをGRUBが自動的に起動するためには、設定ファイルを書き、GRUBをMBRに書き込む必要があるみたいです。
エディタを使って/boot/grub/grub.confを作成します。
nanoを使います。

# nano -w /boot/grub/grub.conf

中身は書き留めておいたメモを利用して以下のようにしました。

default 0
timeout 30
splashimage=(hd0,1)/boot/grub/splash.xpm.gz

title=Gentoo Linux 2.6
root (hd0,1)
kernel /boot/kernel-genkernel-x86-2.6.16-gentoo-r9 vga=791 splash=silent root=/dev/ram0 init=/linuxrc ramdisk=8192 real_root=/dev/hda6 udev
initrd /boot/initramfs-genkernel-x86-2.6.16-gentoo-r9

title=Windows 98
rootnoverify (hd0,0)
makeactive
chainloader +1

ここまで

vga=791とsplash=silentはgenkernel allが終了した時に表示されてたメッセ−ジです。
kernel /boot/kernel-genkernel-x86-2.6.16-gentoo-r9と
initrd /boot/initramfs-genkernel-x86-2.6.16-gentoo-r9は
genkernel allの後に

# ls /boot/kernel* /boot/initramfs*

で、確認メモしておいたものです。

GRUBを手動でインスト−ルします。

# grub

grub> root (hd0,1) (/bootパーティションの場所を指定します)
grub> setup (hd0) (MBRにGRUBをインストールします)
grub> quit (GRUBシェルを終了します)

さて、いよいよシステムの再起動になりました。

# exit
# cd /
# umount /mnt/gentoo/boot
# umount /mnt/gentoo/dev
# umount /mnt/gentoo/proc
# umount /mnt/gentoo
# reboot

うまく起動できるといいなぁ
snufkin: GentooLinux | comments(0) | trackbacks(0)top↑

コメント


コメントを投稿する












この記事のトラックバックURL

http://snufkin.blog.bai.ne.jp/trackback/57399
トラックバック





03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
コメント


トラックバック


カテゴリー


バックナンバー


Profile


Link


QRコード


BlogRanking

BlogRankingです。

ポチッっとお願いします。


WhiteBand

ほっとけない 世界のまずしさ