Windows98のパソコンにFlashPlayerを入れました。
ブログペットすら見れないというのはさみしいですからね・・・。
まずは
Macromediaのダウンロ−ドサイトにアクセスします。
以下のような画面が表示されますね。
そこで、今すぐインスト−ルと書いてあるボタンをクリックすれば良いはずです。
その前に、自分にはYahoo!のツ−ルバ−は必要ないんでチェックを外しときます。
準備が出来たので、今すぐインスト−ルをクリックしました。
で、しばし待ちます・・・・・・・・・
はい、途中で止まってしまってインスト−ル出来ません。
何度やり直しても、更新ボタンを押しても同じです。
仕方ないので古いバ−ジョンのFlashPlayerをインスト−ルすることにします。
しばらくサイト内を探してみたら有りました。
旧バージョンの Macromedia Flash Player をダウンロード
とりあえずFlashPlayer7をインスト−ルします。
FlashPlayer7と書かれているところをクリックすればOKです。
ア−カイブ版はテストがどうたら書かれていますけど、気にせずにダウンロ−ドしました。
fp7_archive.zipと言う圧縮ファイルがダウンロ−ドされました。
これを、解凍します。
fp7_archiveフォルダの中にFP7_archiveフォルダ、その中にr14からr63までのフォルダとreadme.txtが入っています。
r14からr63までのフォルダの中には色々と沢山のインスト−ラ−が入っていますが、いまいちよく分からないのでreadme.txtを読みました。
どうやら、Windowsに限らずMacやLinux等の色々なOSに対するインスト−ラ−が入っていたみたいですね。
自分は、入ってる中で一番新しいと思うFlashPlayer7,0,63,0のInternetExplorer用のflashplayer7r63_winax.exeを使ってインスト−ルしました。
インスト−ラ−はr63フォルダに入っています。
これでバ−ジョン7のインスト−ルは出来ました。
ここで、もう一度
Macromediaのダウンロ−ドサイトに戻り、最新バ−ジョンのFlashPlayer8を手に入れにいきます。
今すぐダウンロ−ドをクリックすると今度はFlashPlayer8がインスト−ルされました。
元々バ−ジョンアップ用だったのかバグなのか分かりませんが、FlashPlayer8がインスト−ル出来たので良しとしましょう。